ニュース
2017年07月31日
創業セミナーを開催しました
平成29年7月27日(木)、リリースクエアビル(水戸市泉町)において専門学校文化デザイナー学院3年生の生徒約50人を対象に創業セミナーを開催しました。
冒頭、今年度新設された経営支援部経営支援課創業支援グループの職員が信用保証制度の役割などについて説明を行った後、山内昭廣中小企業診断士により「将来起業するために知っておきたいこと」をテーマに1時間半の講義を行いました。講義では学生を相手に、創業するための心構えや、創業の成功例について具体的事例に基づき分かり易く説明しました。
同学院で創業セミナーを開催するのは今回が初めて。将来的な起業意識の醸成を図るため、潜在的創業者である専門学校生を対象に開催することとしました。
なお、当協会は、平成28年9月2日に日本政策金融公庫県内各支店と「創業支援に係る業務連携・協力に関する覚書」を締結し、相互連携による創業支援体制の強化を図ったほか、他の関係機関とも連携し、創業支援のさらなる充実により県内経済の活性化に貢献してまいります。
【このお知らせに関するお問い合わせ先】
経営支援部 経営支援課 創業支援グループ
担当 川﨑 吉原
TEL 029-224-7865
FAX 029-224-7827
-
2023年11月28日
保証だより11月号の掲載について
保証だより令和5年11月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより11月号【お知らせ】●ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の...
-
2023年11月21日
「エンジニア出身の経営者が語る。いまさら聞けないChatGPTの活用方法!基礎から応用までを学ぶ2日間!」セミナー開催のご案内
茨城県産業技術イノベーションセンターより、「エンジニア出身の経営者が語る。いまさら聞けないChatGPTの活用方法!基礎から応用までを学ぶ2日間!」セミナーのご案内です。 茨城県...
-
2023年11月17日
ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の指定について
令和5年11月15日付け経済産業省告示第139号により、ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の指定がなされましたので、お知らせいた...
-
2023年10月30日
【栃木県】白相酒造(株式会社白相酒造)
代表白相 淑久 住所栃木県那須郡那珂川町小川715-2 Tel0287-96-2015 SNS公式ホームページhttps://www.shiraso.com 営業...
-
2023年10月26日
保証だより10月号の掲載について
保証だより令和5年10月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより10月号【お知らせ】●「茨城県災害対策融資(令和5年大雨及び台風第2号災害特例)」の改正等●令和5年台風第13号に伴う災害に関す...