茨城県信用保証協会

その他

2020年05月01日

持続化給付金および雇用調整助成金に関するご案内

1.持続化給付金について

  4月27日(月)、経済産業省のホームページにて、持続化給付金の申請要領等(速報版)が

  公表されました。

  申請手続きの詳細をご確認の上、申請の準備にご活用ください。

  補正予算成立の翌日から申請受付が開始される予定です。

 

  (申請要領 中小企業者向け)

  https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_chusho.pdf

 

  (申請要領 個人事業者向け)

  https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf

 

  (持続化給付金に関するお知らせ)

  https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf

 

  併せて、申請手順をわかりやすく解説した動画も公開されています。

 

2.雇用調整助成金について

  4月25日(土)、厚生労働省が中小企業を対象にした雇用調整助成金の更なる拡充予定を公表しました。

  本特例措置の詳細については、5月上旬目途で発表される予定です。

  https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11041.html

 
 

2023年12月06日

「県北Business Start School(県北BSS)」最終プレゼンテーション開催のご案内

茨城県政策企画部県北振興局より、「県北Business Start School(県北BSS)」最終プレゼンテーション開催のご案内です。  茨城県では、県北地域から社会課題解決につ...

続きを読む

2023年12月04日

【栃木県】株式会社三協

 代表添田 泰弘 住所栃木県さくら市氏家1150-3 Tel028-682-2930        SNS・公式サイト  https://www.3kyo-os.co.jp...

続きを読む

2023年11月28日

保証だより11月号の掲載について

保証だより令和5年11月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより11月号【お知らせ】●ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の...

続きを読む

2023年11月21日

「エンジニア出身の経営者が語る。いまさら聞けないChatGPTの活用方法!基礎から応用までを学ぶ2日間!」セミナー開催のご案内

茨城県産業技術イノベーションセンターより、「エンジニア出身の経営者が語る。いまさら聞けないChatGPTの活用方法!基礎から応用までを学ぶ2日間!」セミナーのご案内です。  茨城県...

続きを読む

2023年11月17日

ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の指定について

 令和5年11月15日付け経済産業省告示第139号により、ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の指定がなされましたので、お知らせいた...

続きを読む

▲Top