その他
2025年06月06日
『ビジネスモデルキャンバスと事業計画 アイデアを勝ち筋に変換する方法』のご案内
茨城県産業技術イノベーションセンターより『ビジネスモデルキャンバスと事業計画 アイデアを勝ち筋に変換する方法』のご案内です。
事業像を俯瞰するフレームワーク「ビジネスモデルキャンバス」を活用し、発想したアイデアを「勝てるビジネス」に変える方法を学びませんか。
全体像の見える化、論理的な説明、早い検証、差別化など、新規事業の構想力を向上させる力を身につけましょう。
【必見の方】
新たなビジネスを立ち上げたい / 自社の事業を変えたい /事業イメージを整理したい / 事業計画書の作成をしたい 等
【対 象】
県内中小企業 経営者・企画者・立案者 等
【定 員】
オンライン50名
【日 時】
令和7年7月25日(金) 13:30~16:00
【講 師】
未来創造総研合同会社 代表 西田 泰典 氏
【会 場】
オンライン
※接続先はお申込みいただいた方にメールにてご連絡いたします。
【参 加 費】
無料
【締 切】
令和7年7月22日(火)12時
【申 込】
参加申込方法などの詳細は、こちらをご確認ください。
以下の申込フォームまたはFAXからお申し込みください。
申込フォームはこちらから。
【問合せ先】
茨城県産業技術イノベーションセンター
新ビジネス支援グループ 関谷、山屋、石川(あ)
電話 :029-293-7495
FAX :029-293-8029
E-mail:business2●itic.pref.ibaraki.jp
※迷惑メール防止の為、「●」を「@」に書き換えてご送信ください。
-
2025年07月18日
保証だより7月号の掲載について
保証だより令和7年7月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより7月号【お知らせ】・令和7年度企業のチャレンジ応援キャンペーン中間報告・経営安定関連保証5号の指定業種・指定期間・茨城県よろず支援...
-
2025年07月07日
「生成AIでアイデア発想!ハンズオンセミナー」のご案内
茨城県産業技術イノベーションセンターより「生成AIでアイデア発想!ハンズオンセミナー」のご案内です。 産業技術イノベーションセンターでは、新ビジネス創出に向けてデジタル技術活用を支援していま...
-
2025年07月07日
中小企業庁のホームページ上に、信用保証協会の出向等の派遣状況が公表されました。
中小企業庁のホームページ上に、信用保証協会の出向等の派遣状況が公表されました。 以下のページからご覧いただけます。◆信用保証協会の出向等の派遣状況の公表(中小企業庁ホームページ)
-
2025年07月04日
「信用保証協会の経営支援にかかる『アウトカム指標』及び目標・達成状況」が公表されました
中小企業庁のホームページ上に、信用保証協会の経営支援にかかる「アウトカム指標」及び目標・達成状況が公表されました。 以下のページからご覧いただけます。◆信用保証協会の経営支援にかかる「アウト...
-
2025年07月07日
「中小企業・小規模企業支援施策活用ガイドブック」の掲載について
茨城県産業戦略部が毎年作成している、中小企業者への支援施策をまとめた「中小企業・小規模企業支援施策活用ガイドブック」を掲載しました。ぜひご活用ください。 2025年度 中小企業・小規模企業支...