茨城県信用保証協会

その他

2025年10月23日

『ものづくりの強みを価値に変える~顧客視点を学ぶ2日間~』セミナーのご案内

茨城県産業技術イノベーションセンターより、『ものづくりの強みを価値に変える~顧客視点を学ぶ2日間~』セミナーのご案内です。

 


 

顧客の「状況」から価値を考える基本的な視点や、価値を見出す手法等について、講義とワークを通じて学んでいきます。自社の次の一手を模索するために、取引先やお客様が求める価値を知りたい企業様等、ぜひご参加ください。

 

【対 象】 

   県内中小企業 経営者・企画者・立案者 等

 

【定 員】 

   各日30名

  (定員を超えた場合には、全2回お申込みの方が参加優先となります。)

 

【日 時】

   セミナー(全2回) 

   ※全2回参加をお勧めしますが、いずれかのみの参加も可能です。

   令和7年11月26日(水) 13:30~15:30

  ・価値とは何か(顧客の「状況」から価値を考える基本的な視点を学び、事例を通じて理解を深めます)

 

   令和7年12月3日(水) 13:30~15:30

  ・価値を探究する(顧客の状況を手がかりに価値を見出す考え方や手法について、ワークを通じて理解します)

 

【講 師】

 「バリュー・プロポジションのつくり方」共著者

   安達 淳 氏

   前田 俊幸 氏

 

【会 場】

   オンライン

   ※接続先はお申込みいただいた方にメールにてご連絡いたします。

 

【参加費】

   無料

 

【締 切】 

   令和7年11月18日(火)17時

 

【申 込】 

 参加申込方法などの詳細は、こちらをご確認ください。

 申込はこちらから。

 

【第6回新ビジネスチャレンジ事業】チラシのサムネイル

 

 

 

 

【問合せ先】

 茨城県産業技術イノベーションセンター

 新ビジネス支援グループ 関谷、山屋、石川(章)

 TEL:029-293-7495 

 E-mail:business2●itic.pref.ibaraki.jp

 ※迷惑メール防止の為、「●」を「@」に書き換えてご送信ください。

 

 
 

2025年10月27日

『お客様を知り自社を変えるためのデプスインタビューセミナー』のご案内

茨城県産業技術イノベーションセンターより、『お客様を知り自社を変えるためのデプスインタビューセミナー』のご案内です。  事業づくりや事業見直しの際に有効なデプスインタビュー※につい...

続きを読む

2025年10月21日

「食品関係企業対象(初心者向け)輸出の始め方セミナー-県内事例紹介-」のご案内

公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構より、「食品関係企業対象(初心者向け)輸出の始め方セミナー-県内事例紹介-」セミナーのご案内です。 いばらき中小企業グローバル推進機構及びジェト...

続きを読む

2025年10月21日

保証だより10月号掲載について

保証だより令和7年10月号を掲載しました。ぜひご覧ください。 ■保証だより10月号【お知らせ】・「茨城県イノベーション投資促進融資」の創設・中小企業者向け情報誌「ICG Press  vol...

続きを読む

2025年10月16日

事業承継セミナー~企業存続と成長を実現するM&Aという選択肢~のご案内

関東経済産業局より、「事業承継セミナー~企業存続と成長を実現するM&Aという選択肢~」のご案内です。  近年、中小企業がM&Aを活用したグループインにより、事業の存続や成長...

続きを読む

2025年10月07日

ICG Press vol.11を発行しました

中小企業者向け情報誌「ICG Press vol.11」を発行しました。ぜひご覧ください。  (デジタルデジタルブックはこちらからご覧になれます。)  Contents...

続きを読む

▲Top