その他
2022年08月03日
新価値創造展2022のご案内
新価値創造展事務局より、「新価値創造展2022」開催のご案内です。
独立行政法人中小企業基盤整備機構は以下の通り、新価値創造展2022を開催します。
◆「新価値創造展」とは
優れた製品・技術・サービスを持つ全国の中小企業・ベンチャー企業が一堂に会し、来場者や出展者同士の出会いによる異業種連携やユニークな発想による新商品の開発などを通じた“新価値”を見い出すことで、中小企業・ベンチャー企業の販路開拓や市場創出を支援することを目的としたビジネスマッチング・イベントです。
今年度は新しい価値の創造と新しい市場の開拓という基本ドメインに加えて、 地球市民としての企業が果たすべき「SDGs」と、国内のみならず世界的に重要な課題となっている「生産性向上」をテーマに開催します。
■リアル展示会 「新価値創造展2022(第18回中小企業総合展 東京)」
期 間:2022年12月14日(水)~12月16日(金)10時~17時 全3日間
会 場:東京ビッグサイト 東6ホール
出展者:約300社・機関程度
■オンライン展示会 「新価値創造展2022オンライン」
期 間:2022年12月1日(木)~12月23日(金) 全23日間
会 場:https://shinkachi-portal.smrj.go.jp/shinkachi2022/ (外部サイトへリンク)
出展者:約350社・機関程度
※出展募集は、両展示会とも2022年8月31日(水)迄となっております。
お申込み、新価値創造展2022の詳細は、新価値創造展2022ウェブサイトをご覧ください。(外部サイトへリンク)
【お問い合わせ先】
新価値創造展事務局(2022年度)
〒101-0041東京都千代田区神田須田町一丁目25番JR神田万世橋ビル16階(株式会社日経イベント・プロ内)
E-mail: shinkachi2022@nex.nikkei.co.jp
TEL:03-6812-8677 FAX:03-6812-8696 受付時間:9:30~17:30(土、日、祝日を除く)
※新価値創造展事務局は独立行政法人中小企業基盤整備機構より株式会社日経ビーピーが受託し、運営しています。
-
2023年12月06日
「県北Business Start School(県北BSS)」最終プレゼンテーション開催のご案内
茨城県政策企画部県北振興局より、「県北Business Start School(県北BSS)」最終プレゼンテーション開催のご案内です。 茨城県では、県北地域から社会課題解決につ...
-
2023年12月04日
【栃木県】株式会社三協
代表添田 泰弘 住所栃木県さくら市氏家1150-3 Tel028-682-2930 SNS・公式サイト https://www.3kyo-os.co.jp...
-
2023年11月28日
保証だより11月号の掲載について
保証だより令和5年11月号を掲載しました。ぜひご覧ください。■保証だより11月号【お知らせ】●ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の...
-
2023年11月21日
「エンジニア出身の経営者が語る。いまさら聞けないChatGPTの活用方法!基礎から応用までを学ぶ2日間!」セミナー開催のご案内
茨城県産業技術イノベーションセンターより、「エンジニア出身の経営者が語る。いまさら聞けないChatGPTの活用方法!基礎から応用までを学ぶ2日間!」セミナーのご案内です。 茨城県...
-
2023年11月17日
ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の指定について
令和5年11月15日付け経済産業省告示第139号により、ALPS処理水の海洋放出に伴う輸出先の国又は地域における輸入規制措置等の影響に関する経営安定関連保証2号の指定がなされましたので、お知らせいた...